ミゼレム のバックアップ(No.1)

一覧 Edit

画像名称必殺説明
スクリューコング両腕の大きなノコギリは装甲車も分断する。興奮するとノコギリの回転が速くなる。
アリゲイル大きな牙と爪はどんな建築物も瞬時に粉砕する。歯間ブラシは欠かせない。
ニードルオウル暗闇が得意で脚部分の射出針は分厚い鉄板も貫通する。体内で針を生成するのに多くの鉄分が必要。鉄骨大好き。
カクタース乾燥地での長時間稼働を得意とする。全方向に射出する棘は強力かつ触れると麻痺することもある。
ロゼッタ鞭のようにしなやかな腕は攻撃力も抜群。稀に両腕が絡まり、動けなくなる事も。
サーチマッシュ偵察を主な任務とするが有事の際は特攻も辞さない。重量が軽い為、強風の日の飛行は苦手。
シザービートル大きな顎と内部の回転刃で建築物を飴の様に分断する。噛み合わせ調整に月1回のメンテナスが必要。
チェーンマンティス鎌型チェーンソーを振り回されると誰も近づけない。破砕対象物から粉塵が多く出るので吸引機が欲しいと思っている。
ドリルビー高速で飛び回り、強力な一撃を繰り出す。お尻のドリルで瞬時に地面も掘れる。
シャーキング凶暴な特性で破壊の匂いを嗅ぎつけると集まってくる。水中での移動速度は陸の移動速度の5倍。
クラブタンク水辺が得意で背中の中距離砲が脅威。陸で転倒すると自力での復帰は難しい。
スパインジェリー水陸両用でそのシールドは戦車砲をも防ぐ。敵内の回復役を務めることもある厄介な種。
ヘルケルベステルス性能も持つ高出力戦闘特化型。地獄の番犬と恐れられるが、発熱過多で熱ダレが怖い。
ケンタウリ四足歩行で素早くトリッキーな動きが得意。腕の超振動バンカーは構造物を一気に粉砕する。
ハーピス羽から発生するかまいたちは視界を悪くする効果もあり。物資の空中輸送が得意だが、あまり高いところは苦手。
ワイバーンβ同型のキラードロイドを模して造られた。多彩な武装で瞬時に都市を蹂躙する。
グリフォン飛行も可能な特性で、離れたところに突然現れる。口から出る怪光線はビルをも一瞬で溶かす。
カルキノス地面破砕用の強力な爪を持つ。田畑を耕す事があれば重宝されるだろう。
リヴァイアサン頭部全体がレーダーで、敵の接近に敏感。地中を移動することもでき、水中も得意な万能型。たまに自分の尾を踏むのが悩み。
マンティコア伝説の獅子がモチーフの都市破砕型。動きは遅いがそのパワーは随一。
カプリコーン水陸両用で、その特徴的なローラーで年を破砕したり、水中から上陸用の道を作ったりする。本当は空が飛びたい。
ヒドラΩ同型のキラードロイドを模して造られた。思考の異なる5つ頭脳を持つ。一度も首が絡まった事が無いの自慢。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS